自分で好きにアレンジする大人気ほぼ日手帳の魅力とは

2018年と2019年のほぼ日手帳とコーヒーカップと鉛筆を並べている写真

こんにちは、minaluです!

今日は大人気のほぼ日手帳についてお話させて下さい。

手帳って続かないけど、今年こそは・・と思っている方多いかと思います。

今回は、そんなお悩みを解決できるステキな手帳「ほぼ日手帳」をご紹介させてくださいね。

ほぼ日手帳って?

ほぼ日手帳って皆さん聞いたことがありませんか?手帳が発売の時期になると、ロフト等のお店でどーん!と全面的に売られているこの手帳。ほぼ日手帳は2001年に糸井重里さんが主宰する「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」から生まれた手帳です。なんと年間に55万部を売り上げているそう・・・

糸井重里さん
コピーライターであり、広告、作詞、文筆、ゲーム制作など多彩な分野で活躍されている方です。 

ほぼ日とは
1998年に創刊、現在は1日150万PVのアクセスを集める人気のサイトです。対談やエッセイ、取材記事など様々なコンテンツを毎日更新しています。 

ほぼ日手帳の歴史

2001年の春、ほぼ日のオリジナルのグッズ会議があり、その中で「ほぼ日手帳」というアイディアが浮上したそうです。サイトの中で読者に手帳が欲しいかどうかを問いかけたところ、700通の返信があり制作することを決定しました。そして同年の10月に初めての「ほぼ日手帳」が発売されました。

種類

大きく分けると5タイプあります。

A6サイズのオリジナル

A5サイズのカズン

スリムな習慣手帳のweeks

英語版のPlanner

2017年12月から発売、ほぼ日5年手帳

特徴

・種類が豊富

・1日1ページたっぷり書ける(weeksは1週間で1ページ)

・手帳が180度開く糸かがり製本

・薄くて丈夫な手帳用紙トモエリバー

・図や絵も描きやすいベースの方眼用紙

・自分なりにアレンジがしやすい

私の手帳

私は現在2018年 weeksのMEGAを使用しています。そしてこちらはロフト限定モデルです。2018年の黄色い長細いほぼ日手帳の表側
2018年の黄色い長細いほぼ日手帳の裏側
2018年の黄色い長細いほぼ日手帳を開くと書いてあるメッセージ

MEGAは今年から出た新しいシリーズで、従来のweeksのメモ帳部分を3倍増やしたものです。購入するときに、これから子供が産まれることがわかっていたので、育児日記としてもたくさん書けるようにこのタイプを選びました!

使ってみて

実は私がほぼ日手帳デビューをしたのは、確か5年ほど前でした。当時はほぼ日手帳と言えばこの形、オリジナルを買いました。初めはウキウキしながら毎日1ページを書き込んでいたのですが、段々と1ページも書けなくなってしまい、お蔵入りになってしまいました。持ち運ぶにしても重くてかさばるな・・と続かなくなってしまったうちの理由です。

値段も結構したのに、使わなくなってしまった手帳・・これを教訓にして、それから何年かは手帳を使わずにケータイのアプリでスケジュール管理をするようになりました。それから数年経ち、アルバイトを始めたので手帳が少し必要かな?と思いロフトへと向かいました。やはりロフトでほぼ日手帳を多く扱っていて、全面的に推している。。オリジナルでダメだったので、今度はその反省を生かし違うシリーズを使ってみようと思いました。1ページ書けなかった、持ち運びが不便だったことから次はweeksを使うことにしました。

気軽に書けるスペースの分量とコンパクトさのweeksが私には合っていたようです◎それからまた1年経ち、続けてweeksを購入しました。1週間に1ページの部分にはイラストや、その週の日の中で書ききれなかったことをメモしています。(写真の右側部分)
ほぼ日手帳に書き込んである自分の手帳のページ
用紙が書きやすいので、いつもスラスラと書けます。たくさんの言葉を書いているこの手帳にはとても愛着がわいています。この手帳を使い終わったら、また2019年のweeksを購入したいです。

まとめ

ほぼ日手帳には様々なアイディアがつまっていて、使う人のことを考えて作られています。2001年から発売され17年・・年間売上55万部と驚くほどの売り上げを誇る中、年々より良いほぼ日手帳を作る為に改良を重ねているそうです。ファンの方は毎年、毎年楽しみにほぼ日手帳を買われているのではないでしょうか。私もそのうちの一人です。自分だけのオリジナルの手帳になるのでとても愛着がわきます。

手帳って見返してみると、そのときのことや気持ちがよみがえってきますよね。丁寧に書いている日もあれば、乱雑に殴り書きしている日もあります。その日あったことを思い出せる大事なツールとして、これからも書き連ねていきたいです。

皆さんの毎日の思い出に少しでも役にたてたら嬉しいです。

 

ABOUTこの記事をかいた人

アパレル、歯科助手、カフェでの仕事を経験し、現在5歳の娘がいる30代専業主婦。 生活の中での暮らしについて考えることが好きでブログを始めてみました!2017年FP3級独学で取得。 好きなことは食べる・寝る・散歩・海・おしゃれなもの・キャンプ