超愛用!ダンスコのプロフェッショナルとイングリッドをレビュー

黒いダンスコの靴を履いている自分の足元の写真

ダンスコの靴のプロフェッショナルとイングリッドを2足持っているのでレビューしていきます!
履き心地や素材、ダンスコのサイズの選び方などもあわせてご紹介します。

オシャレだけど疲れない、履くのが楽で歩きやすい靴がダンスコです。
私は妊娠前からママになった今でも大活躍しているのでママたちにもおススメしたいです◎

ダンスコの靴の履き心地について

よくダンスコの靴は「重い」とか「疲れそう」という声を聞きますが・・
私にとっては全くそんなことありません!

ダンスコの黒い靴を履いている自分の写真

ダンスコの靴はレザーなので自分の足に馴染むまでは少し時間がかかります。
初めは少し硬かったレザーが段々と自分の足に馴染むまで大体1カ月以上はかかりました。黒いダンスコの靴を履いている自分の足元を踵側から見た写真

ダンスコの靴は少しヒールがあるので、普段高さがある靴を全く履かない私はちょっと新鮮な気持ちです。
5㎝ほどのヒールですが、コーディネートのバランスをみたときに体系が少し細くみえるような気がして・・なんだかうれしい!

高さが少しあってもかなりの安定性があるのでとても履きやすいです。靴の中では足自体が少しゆとりのある履き心地で、窮屈さは全く無くすごく快適◎靴自体少し重みを感じるのですが、軽い靴を履いているときよりもなぜか疲れません。


もうすぐママ
私はお散歩が好きでよく歩きますが、ダンスコの靴を長時間履いていて靴のせいで疲れたということを感じたことがないぐらいです!

プロフェッショナル

ダンスコの超定番シリーズです。
かかとがあり、すぽっとはけるタイプでキレイ目にも履けます!

ダンスコのプロフェッショナルの黒い靴 ダンスコのプロフェッショナルの黒い靴

値段

PROFESSIONAL(プロフェッショナル)
24,000円(税抜)です。

正直高いですが・・それだけの価値がある靴だと思っています。

コーディネート

私がよく合わせている履き方を少しお見せしていきます。

ダンスコの黒い靴と青い靴下を合わせている自分の足元の写真

靴の色が落ち着いているので、靴下で色を遊んであげるとカジュアルにも履けて履く楽しみもまた増えます!

ダンスコの黒い靴と赤い靴下を合わせたコーディネートの写真

赤などのハッキリした色を靴下に持ってきてあげると、コーディネートにメリハリがつきます。

ダンスコの黒い靴と赤い靴下を合わせたコーディネートの写真

プロフェッショナルは割と足元が引き締まった感じになって、カジュアルすぎずに履くことができます◎

プロフェッショナル買い直しました!(追記)
 
妊娠前からほぼ毎日と言っていいほど履いたダンスコのプロフェッショナルを4年振りに買い直しました!
娘の公園遊びにも履いていたので、最後は結構ボロボロになりました。
古くなった物と新しく買いなおした物を写真でお見せしていきます!
 
ダンスコの黒のプロフェッショナルの古い靴の全体写真
ダンスコの黒のプロフェッショナルの新しい靴の全体写真
 
どこがダメになりやすいか、参考にしてもらえたらと思います。
(履く頻度や履き方の癖などによって変わるとは思いますが・・あくまで参考程度として)
 
ダンスコの黒のプロフェッショナルの古い靴をかかとから撮った写真
ダンスコの黒のプロフェッショナルの新しい靴をかかとから撮った写真
 
私の履き方ではこんな部分がダメになっていきました。
まず初めに、この靴を履いてかなり歩いたので底は物凄く減っています。
 
 
ダンスコの黒のプロフェッショナルの古い靴の足の入り口部分のアップの写真
ダンスコの黒のプロフェッショナルの古い靴の足の入り口部分のアップの写真
 
ダンスコの黒のプロフェッショナルの新しい靴の足の入り口部分のアップの写真
ダンスコの黒のプロフェッショナルの新しい靴の足の入り口部分のアップの写真
 
足の入り口の淵の部分がところどころ剥がれてきています。
 
ダンスコのプロフェッショナルの黒の古い靴の内側のかかと部分の写真
ダンスコのプロフェッショナルの黒の新しい靴の内側のかかと部分の写真
 
内側かかと部分には補強?されているようなプラスチックのものが張ってあるのですが、そこが全て外れてしまいました。
何かの拍子で一部剥がれてしまい、部分的に徐々に剥がれていきました。
 
 
4年以上履いてみると、全体的には革柔らかくなり自分の足に合ってきました。
小まめにお手入れをしていたら、もう少しキレイに履けていたのかなと思います。
月に1回お手入れをするかしないかの大雑把な扱いだったので、新しく買ったものは気を付けて履いていこうと思います。
 
なぜまた同じものを買ったのかと言うと、本当に履きやすくて手を使わずに履ける子連れにぴったりの靴だからです!
スニーカーだとカジュアルすぎるし、私が好きな恰好にぴったり合うからというのもあります。
 
同じ靴を買い直したのはダンスコが初めてです。
リピートできる靴が定番であり続けてくれるのは、選ぶ手間も省けてとてもうれしいです。

イングリッド

こちらも定番の形のイングリッドというシリーズです。
かかとはついていなく、サボの形でベルト部分を前と後ろにして好きな方で履くことができます。

ダンスコの茶色い靴の足かけベルトを前部分に出している写真

前にするとベルトがアクセントになります。

ダンスコの茶色い靴の足かけベルトをかかと部分にしている写真

後ろにするとかかとに引っ掛けることが出来るので、履き心地が安定します。

ダンスコの茶色い靴の足かけベルトをかかと部分に出している写真

ベルトの内側はこんな感じになっています。

値段

INGRID(イングリッド)
24,000円(税抜)

プロフェッショナルと同じお値段です。

 ダンスコはどういうブランド?

ダンスコの黒い靴と茶色のサボ2足が並んで置いてある写真
ダンスコは1990年にアメリカで生まれたブランドです。

創立者の方は馬の調教師で、故郷であるデンマークに馬を買いに行ったときに、小さな靴屋でシンプルなデザインの木靴を見付けたのがきっかけだそうです。確かにぽっことした丸みのある形とレザーが木靴って感じしますよね。

日常ではもちろん、レストランや医療系で働く人々の靴として、機能性とデザイン性の両方に優れた、履きやすく足や腰への負担を取り除いた靴として長年売れ続けています。

1日履いていても疲れない、スニーカーより楽できちんとしてるように見えるこの靴をご紹介していきます◎

 ダンスコの素材

底以外は上質なレザーを使用していて、ポリウレタンソールという底が歩いているときの衝撃を吸収しれてくれます。
弾力性にも優れているので、とても快適に歩けますよ。

こういった部分から、足の健康を考えた履き心地の良い靴となっています。
表面のオイルド レザーは、油脂による特別な加工がされているので丈夫で耐水性と伸縮性に優れています。

ということは雨の日にも気にせず履けますよね!
私は昔似たような木の素材の靴を持っていましたが、底からくる衝撃が足へかなり負担になってしまい、長時間は履けませんでした。

重い上に痛くて・・せっかく買った靴はあまり履かずにさよならしてしまいました。若い頃は可愛ければ履きやすさや着心地などあまり気にしなかったように感じます。

今、年を重ねてきてからおもうのは、「お気に入りのものを身に着けている時間はより長く、より快適に一緒に過ごしたい」というこです。

 おすすめしたい人

ダンスコの靴は誰にでもおススメしたいですが、特にこんな方には超おススメです!

・楽なおしゃれ靴を探している人
・カジュアルすぎない靴を探している人
・妊婦さんやママ(手を使わないで履けるから)

紐付きの靴ってほどけたときに、直すのが面倒だったり、調節するのもけっこう手間がかかりますよね。
妊婦のときはお腹が大きいのでかがむのが結構しんどくて・・ダンスコ以外の靴は履くのが大変でした。
すぽっと履けるダンスコの靴は、ママとなった今の私にとっても超優秀なアイテムです!

ダンスコの黒い靴を履いて子供と外で遊んでいる写真

子供に早くお外に行こうよ~とせがまれてもへっちゃら!
一緒にお外で遊ぶときにも汚れがついたりも気にせず使っています。

ダンスコのサイズ選び

ダンスコのサイズ選びはとっても重要です!
スニーカーなどと違って調整がきかないので、サイズ選びは慎重に絶対に試着してから買うことを強くおススメします。

私ももちろん店頭で試着させてもらいました。(東京KITTEの中のクラスカにて)

店員さんに聞いたサイズの決め方
・甲の部分が当たらないか違和感がないか
・かかとが上下に動かせるか
・足の指が靴の中でちゃんと動かせるか

いつも履く靴下の厚さはどれぐらいか、冬バージョンの靴下だとどうなるか・・。
基本的には上の基準でサイズを履き比べてみてくださいね!

 まとめ

お値段の張るダンスコの靴ですが、履きやすさと使いやすさは抜群に良いです。
”おしゃれは足元から”と言いますが、お気に入りの靴が歩きやすくて履きやすいだなんて最高です
まずは試しにお店で試着をしてみてくださいね。

店員さんと相談しながら、持っているお洋服との合わせを考えたり・・
こんなときに履きたいというシュチュエーションがあるとよりたのしいですよね◎

みなさんのお出かけがより楽しく、ステキな1日になりますように!

ABOUTこの記事をかいた人

アパレル、歯科助手、カフェでの仕事を経験し、現在5歳の娘がいる30代専業主婦。 生活の中での暮らしについて考えることが好きでブログを始めてみました!2017年FP3級独学で取得。 好きなことは食べる・寝る・散歩・海・おしゃれなもの・キャンプ