赤ちゃんのお絵描きっていつぐらいから始めるの?
赤ちゃん用のクレヨンってあるの?と思っているママやパパのお悩み解決していきます!
記事の内容
・赤ちゃんのお絵描きはいつから?
・赤ちゃんにはどんなクレヨンが安全?
・赤ちゃんのクレヨンおすすめ2つ
・クレヨンの他にあったら良いもの
お絵描き大好きな3歳の娘が、これまで使ってきたクレヨンやアイテムをお見せしていきます。
早くからお絵描きの環境を整えてきたので、3歳の今では幼稚園の先生も驚くぐらい絵が上手になりました◎
子供のお絵描きは成長の証にもなるので、とっておいて見返すと良い記録になります!
目次
赤ちゃんのお絵描きはいつから?
赤ちゃんがお絵描きできるようになるのは1歳前後からです。
赤ちゃんが力強く物を持てるようになるのは、大体9カ月前後くらいかと思います。
クレヨンを持てつことが出来て、あまり物をなめなくなるのはその後ぐらいです。
なので1歳前後から”お絵描き”を始める子が多いはずです!
1歳前後から始めるお絵描きですが、丸や真っすぐ線を書けるようになるのは相当先で・・
初めはなぐり書きからスタートします。
ママやパパがクレヨンはこんなふうに使うよ!こんな色があるよ!とコミュニケーションを取りながら、
一緒にお絵描きをたのしんでいけたらいいですね◎
赤ちゃんにはどんなクレヨンが安全?
赤ちゃんには普通のクレヨンでなく、赤ちゃんが使っても安全安心の物を使わせてあげてください!
クレヨンの成分
クレヨンは何からできてるか知っていますか?
正解はこちらです。
この固形のワックスの成分が赤ちゃんがなめたり、万が一食べてしまっても大丈夫なものを選ぶと安心です!
クレヨンの持ちやすさ、折れにくさ
大きい子用のクレヨンだと細長くて、力を入れると直ぐにぽきっと折れてしまうものが多いです。
赤ちゃんは力加減がうまくできないですし、力が結構強いです。
赤ちゃんが持って握りやすいもの、硬くて折れにくいクレヨンを選んでください。
赤ちゃんのクレヨンおすすめ2つ
わが家で使っているおススメのクレヨンを2種類お見せしていきますね。
ベビーコロール
ベビーコロールは初めてのクレヨンにとってもおススメです。
12色入りを購入しましたが、1色無くしてしまいました。
ころんとしているので、無造作に置いてあってもかわいいです。
大人の手の上に置くとこのぐらいのサイズ感です。
中は空洞があって万が一口に入れてしまっても、喉をつまらせないようになっています。
上側が少し細くなっていて、下側は丸く持ちやすい形です。
ベビーコロールは赤ちゃんに初めてあげるクレヨンとしてはとても最適です。
形がかわいく、なんだろうこれ?という感じですごく食い付きが良いです。
ある程度の大きさがあるので無くす心配もなく使えます。
赤ちゃんの筆圧は安定しないので、色がよくでるときもあればうっすらということもよくありました。
娘は書くことも好きでしたが、ベビーコロールを重ねて積み木みたいにして遊ぶこともよくやっていました。
ベビーコロールは自立するので、そういった遊び方も出来るのがすごく良かったです。
書くことにあまり興味がもてなくても、おもちゃのように使うことも出来るので、もし万が一お子さんにヒットしなくても買いやすいです。
色味が少し薄いのが気になりましたが・・安全性とおもちゃになる二面性を考えると良いなと思えるクレヨンです。
さんかくクーピーベビーペンシル
ベビーコロールの次に買ったのはこちらです。
12色入りのものを購入しました。
軽い入れ物に入っていて、小さい子でも閉めやすいボタンがついています。
三角の空洞があってこのおかげで折れにくくなっている気がします。
三角の形がとっても持ちやすく、後々大きくなったときのえんぴつ持ちの練習になります◎
大人の手のサイズにのせてみるとこのぐらいのサイズ感です。
(女性の私ですがかなり大き目の手です)
ベビーコロールの発色の弱さに気づき、2代目クレヨンとしてこちらを購入しました。
さすがのクレパスはさっと書いただけでも発色が強くとても書きやすいです。
色も塗りやすいので、2歳前後で塗り絵を始めたときもすごく役立ちました。
使っているとクレヨンの先が平になってきますが、専用の削りはないようで・・
カッターなどで気を付けて復活させてください。
ベビーコロールとさんかくクーピーペンシルの比較
ベビーコロール | さんかくクーピーペンシル | |
---|---|---|
素材 | ポリエチレン、炭酸カルシウム、流動パラフィン | 合成樹脂、ワックス、顔料など |
カラー数 | 6色/12色 | 8色/12色 |
発色 | ||
書きやすさ | 力を入れないとあまり発色しない | 軽いタッチでは発色する |
持ちやすさ | 0歳1歳でも持ちやすい形 | 3歳ぐらいになってくると鉛筆持ちができる |
持ち運び | 少しかさばるけど持ち運びできる〇 | ケースのまま持ち運び◎ |
番外編:持ち運びのお絵描きボード
2歳過ぎぐらいから外出する際に必ず持ち歩いていたのがこちらです。
100均で売っている500円商品の物です。
3歳過ぎても大のお気に入りで外でも家でもよく使っています。
外食や病院での待ち時間にかなり役立っています。
クレヨンの他にあると良いもの
クレヨンとセットであると便利なもの、よりたのしくなるものもご紹介していきます。
紙
・コピー用紙
・画用紙
・模造紙
一番使えるのはA4サイズのコピー用紙です。
クレヨンを使い始めた頃は、らくがき帳を毎回買っていましたが・・
あっという間に使い終わってしまってらくがき帳にも色々なサイズがあるので保存がしにくかったです。
それからはお手軽にじゃんじゃん使えるコピー用紙に辿り着きました。
3歳の今でも毎日5枚以上は使っています。
スタンプ
スタンプを持っていいるとお絵描き遊びがよりたのしくなります。
左側のフリクションスタンプならキャップの先で消すことが出来きます。
手にもべったりとつがなくておススメです!
まとめ:1歳前後からクレヨンを買ってお絵描きをしよう!
赤ちゃんがクレヨンでお絵描きを始めるのは大体1歳前後ぐらいからです。
お絵描きを始めるときにおススメのクレヨンは、ベビーコロールとさんかくクーピーペンシルです。
2つを比較してみてより良いなと思えるものを試してみてくださいね。
クレヨンだけでなく、コピー用紙や消せるスタンプなどもあるとお絵描きがもっとたのしくなりますよ!
赤ちゃんとの初めてのお絵描きがとてもたのしい時間になりますように◎